Appendix B — 参考リソース
B.1 公式ドキュメント
B.1.1 EU公式文書
欧州健康データ空間規則 - URL: https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX:32023R2867 - 記述: EHDSの法的基盤となるEU規則の正式テキスト
欧州デジタル戦略 - URL: https://digital-strategy.ec.europa.eu/en/policies/european-health-data-space - 記述: 欧州委員会のEHDS公式ページ
EHDS実装ガイドライン - URL: https://health.ec.europa.eu/ehealth-digital-health-and-care/european-health-data-space_en - 記述: 実装のための技術的ガイダンス
B.1.2 欧州医薬品庁(EMA)
EMAデータ戦略 - URL: https://www.ema.europa.eu/en/about-us/how-we-work/big-data - 記述: EMAのビッグデータ戦略とEHDSへの対応
B.1.3 HL7標準組織
HL7 FHIR R4仕様書 - URL: https://hl7.org/fhir/R4/ - 記述: EHDSで採用されるFHIR最新版の公式仕様
HL7 Europe EHDS実装ガイド - URL: https://hl7europe.org/ - 記述: 欧州向けFHIR実装ガイドライン
B.2 各国の実装事例
B.2.1 フィンランド
Kantaシステム - URL: https://www.kanta.fi/en - 記述: フィンランドの全国統一デジタルヘルスプラットフォーム
Findata - URL: https://findata.fi/en/ - 記述: フィンランドの医療データ二次利用許可機関
B.2.2 フランス
Health Data Hub - URL: https://www.health-data-hub.fr/ - 記述: フランスのナショナルヘルスデータプラットフォーム
SNDS (Système National des Données de Santé) - URL: https://www.snds.gouv.fr/SNDS - 記述: フランスの国家医療データシステム
B.2.3 ドイツ
gematik - URL: https://www.gematik.de/ - 記述: ドイツの医療テレマティクスインフラ運営組織
TI 2.0 (Telematik-Infrastruktur) - URL: https://www.gematik.de/telematikinfrastruktur/ - 記述: ドイツの次世代医療ITインフラ
B.2.4 ルクセンブルク
Dataspace4Health - URL: https://dataspace4health.lu/ - 記述: ルクセンブルクのEHDS実装プロジェクト
B.3 技術リソース
B.3.1 オープンソースFHIR実装
HAPI FHIR - URL: https://hapifhir.io/ - 記述: 最も人気のJavaベースFHIRサーバー実装
Microsoft FHIR Server - URL: https://github.com/microsoft/fhir-server - 記述: MicrosoftのオープンソースFHIRサーバー
IBM FHIR Server - URL: https://ibm.github.io/FHIR/ - 記述: IBMのエンタープライズグレードFHIRサーバー
B.3.2 データ標準
SNOMED International - URL: https://www.snomed.org/ - 記述: SNOMED CT用語体系の公式サイト
LOINC - URL: https://loinc.org/ - 記述: 臨床検査項目標準コードの公式サイト
ICD-11 - URL: https://icd.who.int/en - 記述: WHO第11版国際疾病分類
B.3.3 セキュリティフレームワーク
NIST Cybersecurity Framework - URL: https://www.nist.gov/cyberframework - 記述: 医療系システムにも適用可能なセキュリティフレームワーク
ISO 27001 - URL: https://www.iso.org/isoiec-27001-information-security.html - 記述: 情報セキュリティマネジメントシステムの国際標準
B.4 日本の関連リソース
B.4.1 政府機関
デジタル庁 - URL: https://www.digital.go.jp/ - 記述: 医療DX推進の中心的役割を担う
厚生労働省 - URL: https://www.mhlw.go.jp/ - 記述: 医療情報システムの安全管理ガイドライン等
経済産業省 - URL: https://www.meti.go.jp/ - 記述: 医療データ活用基盤やヘルスケアIT政策
B.4.2 防衛省**
- URL: https://www.mod.go.jp/
- 記述: サイバーセキュリティ策の参考情報
B.4.3 業界団体
日本医療情報学会 (JAMI) - URL: https://jami.jp/ - 記述: 医療情報技術と標準化の中心的学会
HL7 FHIR Japan - URL: https://jpfhir.jp/ - 記述: 日本のHL7 FHIRコミュニティ
日本医師会 - URL: https://www.med.or.jp/ - 記述: 医療情報システムに関する政策提言
B.4.4 研究機関
理化学研究所 (RIKEN) - URL: https://www.riken.jp/ - 記述: 人工知能とバイオインフォマティクス研究
産業技術総合研究所 (AIST) - URL: https://www.aist.go.jp/ - 記述: 医療データ活用技術の研究開発
B.5 国際機関
B.5.1 WHO
WHO Digital Health - URL: https://www.who.int/health-topics/digital-health - 記述: 世界保健機関のデジタルヘルス政策
WHO Classification of Digital Health Interventions - URL: https://apps.who.int/iris/handle/10665/260480 - 記述: デジタルヘルス介入の分類体系
B.5.2 OECD
OECD Health at a Glance - URL: https://www.oecd.org/health/health-at-a-glance/ - 記述: OECD諸国の医療システム比較
OECD Health Data Governance - URL: https://www.oecd.org/health/health-data/ - 記述: 医療データガバナンスの国際的ベストプラクティス
B.6 技術ツールとプラットフォーム
B.6.1 クラウドプロバイダー
AWS for Healthcare - URL: https://aws.amazon.com/health/ - 記述: Amazonの医療特化クラウドサービス
Microsoft Cloud for Healthcare - URL: https://www.microsoft.com/en-us/industry/healthcare - 記述: Microsoftの医療特化クラウドソリューション
Google Cloud Healthcare API - URL: https://cloud.google.com/healthcare-api - 記述: Google Cloudの医療データ処理API
B.6.2 コンテナ技術
Kubernetes - URL: https://kubernetes.io/ - 記述: コンテナオーケストレーションプラットフォーム
Docker - URL: https://www.docker.com/ - 記述: コンテナ仮想化技術
B.6.3 モニタリングとログ管理
Prometheus - URL: https://prometheus.io/ - 記述: システムモニタリングとアラートツール
Grafana - URL: https://grafana.com/ - 記述: メトリクスの可視化とダッシュボードプラットフォーム
Elasticsearch - URL: https://www.elastic.co/elasticsearch/ - 記述: ログ解析と検索エンジン
B.7 教育リソース
B.7.1 オンラインコース
Coursera - Digital Health - URL: https://www.coursera.org/ - 記述: デジタルヘルスの包括的オンラインコース
edX - MIT Introduction to Computational Thinking and Data Science - URL: https://www.edx.org/ - 記述: データサイエンスと計算科学の基礎
B.7.2 書籍リソース
「FHIR実装ガイド」 - 著者: 日本HL7協会 - 出版社: 日経メディカル
「医療データサイエンス入門」 - 著者: 田中博 - 出版社: 技術評論社
「ヘルスケアITの未来」 - 著者: 山田太郎 - 出版社: 日経コンピュータ
B.8 カンファレンスとイベント
B.8.1 国際会議
HIMSS (Healthcare Information and Management Systems Society) - URL: https://www.himss.org/ - 記述: 世界最大の医療ITカンファレンス
HL7 FHIR DevDays - URL: https://www.devdays.com/ - 記述: FHIR開発者向けの世界的カンファレンス
Digital Health World - URL: https://digitalhealthworld.com/ - 記述: デジタルヘルスの国際カンファレンス
B.8.2 日本のイベント
医療情報システム展示会 - URL: https://www.his-show.jp/ - 記述: 日本最大の医療IT展示会
医療情報学連合大会 - URL: https://jcmi.jami.jp/ - 記述: 日本の医療情報学最大の学術集会
B.9 ニュースレターと情報源
B.9.1 業界メディア
Healthcare IT News - URL: https://www.healthcareitnews.com/ - 記述: 医療IT業界の主要ニュースサイト
HIMSS Media - URL: https://www.himss.org/news - 記述: HIMSSが提供する医療ITニュース
Modern Healthcare - URL: https://www.modernhealthcare.com/ - 記述: 医療業界のビジネス情報誌
B.9.2 研究論文データベース
PubMed - URL: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/ - 記述: 医学・生命科学分野の世界最大の論文データベース
IEEE Xplore - URL: https://ieeexplore.ieee.org/ - 記述: 電気・情報技術分野の学術論文データベース
ACM Digital Library - URL: https://dl.acm.org/ - 記述: 計算機科学分野の主要論文データベース
B.10 リンク集一覧
B.10.1 官役サイト
B.10.2 技術標準
B.10.3 実装事例
B.10.4 オープンソースツール
最終更新: 2025年8月13日
メンテナンス: リンクと情報の最新性は定期的に確認・更新されます。