Raspberry Piで画像編集ソフトを使おう

はじめに

Raspberry Piは小型で手軽なコンピューターであるが、画像編集作業も十分にこなすことができる。本記事では、Raspberry Pi OSで利用可能な代表的な画像編集ソフトウェアを紹介する。

1. GIMP (GNU Image Manipulation Program)

GIMPは、オープンソースの画像編集ソフトウェアであり、Photoshopに似た機能を提供している。

インストール方法

1
2
sudo apt update
sudo apt install gimp

主な機能

  • レイヤー操作
  • フィルター効果
  • 色調補正
  • 画像サイズ変更

2. ImageMagick

コマンドラインベースの強力な画像処理ツールである。バッチ処理に特に優れている。

インストール方法

1
sudo apt install imagemagick

基本的な使用例

1
2
3
4
5
6
7
8
# 画像サイズの変更
convert input.jpg -resize 800x600 output.jpg

# フォーマット変換
convert image.png image.jpg

# 画像の回転
convert input.jpg -rotate 90 output.jpg

3. Fotoxx

軽量で使いやすい画像編集ソフトウェアである。

インストール方法

1
sudo apt install fotoxx

主な機能

  • RAW画像の編集
  • HDR合成
  • パノラマ作成
  • 赤目除去

4. Inkscape

ベクター画像の編集に特化したソフトウェアである。

インストール方法

1
sudo apt install inkscape

主な用途

  • ロゴデザイン
  • イラスト作成
  • 図形描画
  • テキストアート

5. Shotwell

写真管理と基本的な編集機能を備えたソフトウェアである。写真のインポート、整理、簡単な編集が可能。

インストール方法

1
sudo apt install shotwell

主な機能

  • 写真の一括インポートと管理
  • 基本的な画像編集(明るさ、コントラスト調整など)
  • 写真のタグ付けと整理
  • RAWファイルのサポート
  • SNSへの直接共有機能

まとめ

Raspberry Piでも、目的に応じて様々な画像編集ソフトウェアを利用することができる。用途に合わせて適切なツールを選択することで、効率的な画像編集作業が可能となる。

参考リンク

共有